「したいことが見つからない…。」
誰もが一度は考えたことのある悩みではないでしょうか。
例えば、将来の夢、進路、仕事、趣味など、ジャンルを問わずしたいことを見つけようとしても、中々見つからないんですよね。
これは私も経験したことのある問題ですが、対処法は実にシンプルなことでした。
それは、「やってみること」ですね。
もちろん、現実的にできないこともあると思います。
ですが、挑戦できそうなことはとりあえずやってみることが大切ですよ。
そこで今回は、「したいことが見つからない」ことについて書いていこうと思います。
「したいことが見つからない」は、やってみないと分からない

結論になりますが、したいことが見つからないのは、「やっていないから」です。
要は、行動に移していないからですね。
行動しないと分からない
何事もそうですが、行動しないことにはやりたいことが見つけにくいです。
理由は簡単で、「体験をしていない」からです。
例えば、ゲームをしたことのない人が面白いかの判断を直観ではできないと思います。
なぜなら、ゲームをしたことがないからです。
ですが、ゲームをしたことのある人は、面白さを理解しているからこそプレイをしているわけです。
両者の違いを比べると、「実際に行動をして体験したかどうか」でしかありません。
人気なことには常に理由があり、理由があるからこそ需要があるわけでして、その判断をするには、まず行動をして体験をしない事には分からないと言うことですね。
なので、最初は少しでも興味のあることから始めてみることをおすすめします。
やってみることで趣味に繋がることもある
例えば、私みたいに「面白そうだからブログをやってみよう!」と思う方も結構います。
すると、いつしか読んでくれる人が増えてきて、結果的に趣味に繋がることもあるんです。
なので、「これくらいなできそうだし、やってみるか」くらいのノリで挑戦してみてください。
すると、どこかでやりたいことが見つかってくるはずです。
ちなみに、私は軽いノリでブログを始めました。
やってみて面白くなければ次を見つける

やってみて面白くなければ、さっさと次のことを始める方がいいですね。
なぜなら、やりたくないことを続けてもつらいですから。
目的は、続けられそうなことを探すこと
「興味のあることをしてみたけど、面白くない…」と思ったなら、次に挑戦することが大切です。
したいことが見つからないので、やってみることまではとても良いことではあります。
ただ、興味のないことを続けることは苦痛でしかないですよね。
なので、面白くなければ次のことをさっさと始めてみましょ。
したいことが見つからないの最大の目的は、やってみて続けられそうなことを探すことなので。
次への挑戦は逃げではない
始めたことを辞めたら「逃げだ!」と言う人もいるのですが、逃げではないですよ。
例えば、仕事で表現すると分かりやすいですね。
仕事をする目的は人によって異なりますが、一番の理由は「お金を稼ぐため」だと思っています。
ですが、いくらお金を稼ぐためとは言っても、仕事が合わなければ辞めることもあるはずです。
ですが、それは逃げではありませんよ。
総合的な判断でしたいことではなかっただけであって、次のステップへ行動に移すことが大切です。
なので、「自分の気持ちを優先」して実践してみてください。
「したいことが見つからない…」←とりあえずやってみよう

とりあえず、色々なことに手を出してみてから、したいことを探してみることがおすすめです。
質が酷かったり下手であっても問題なし
私が今挑戦しているブログで説明をすると、「余り質が良くないな…」や「文章の書き方が下手だ」と思われる方もいると思います。
正直、私も「表現の仕方が下手だな」と思ってみたりしてますので(笑)
ですが、今の行動はしたいことを見つけるための行動であると思っていますよ。
そして、やりたいことが見つからない人の根本的な理由は、行動に移していないからだと考えられます。
例えば、ブログに興味はあるけど行動に移せない理由として考えられるのは、以下の3つがあります。
・ハードルが高い
・質の低い記事を公開したくない
・下手であることを笑われたくない
これは、ほとんどの方が思ってしまう内容ですよね。
ただ、最初はクオリティが低くても問題ないです。
なぜなら、最初から得意な人はほとんどいませんから。
なので、まずは「やってみる」、そして楽しければ「続ける」ことが大事です。
したいことが見つかったら、それに取り組めばいい
私もそうですが、したいことや向いていることが分かっている人はほとんどいないのが現実です。
なので、とりあえず興味のあることや出来そうなことをやってみて、手探りでしたいことを探しているんですよね。
そして、したいことが見つかったなら、そのことを重点的に取り組んでみてください。
すると、そのことが生きがいや趣味、もしくは仕事になることだって十分あり得ることなので。
だからこそ、まずは行動に移すことが大切ですよ。
ただし、まったく興味のない事や実行に移せそうもない事は、無理をしないように!
今回はこれで以上です