どうも、音無です。
最近、本当に暑くなってきました。
あと少しで6月も終わり、これから更に暑くなってくるでしょう。
そうなると、直ぐに喉が渇いて水分を補給しないといけません。
なぜなら、水分を補給しないと熱中症で倒れてしまいますからね。
ただし、私が言う水分補給は炭酸ジュースです。
暑い夏の時期に飲む炭酸ジュースって、特に美味しく感じるんですよ。
なので、ついつい飲みすぎてしまうんです。
そしてお腹を下し、トイレに直行することに…。
何事も、ほどほどが良いと分かってはいるんですけどね。
そこで今回は、夏に飲みたくなる炭酸ジュースを5本紹介します。
おそらく、1本は飲みたいと思う炭酸ジュースがあるはずです。
夏に飲みたくなる炭酸ジュース【5本紹介】

美味しいけど飲みすぎないようにね。
コカ・コーラ
定番の炭酸ジュースと言えば、コカ・コーラですね。
炭酸が結構きついので一気には飲みにくいですが、それでも飲んだ時の喉にくる炭酸のきつさが病みつきになるんですよ。
もうたまりませんね。
流石、世界初のコーラ飲料だけのことはあります。
素晴らしい炭酸ジュースです。
三ツ矢サイダー
水・香り・製法にこだわって作られているのが三ツ矢サイダーです。
種類は結構ありますが、やはり昔からあるおなじみの三ツ矢サイダーが良いんすよ。
飲むとすっきりしていて、爽快感があるのがたまりません。
オロナミンC
炭酸ジュースではなく、炭酸栄養ドリンクですね。
よくCMで、「元気ハツラツ!オロナミンC!」と言っているのを耳にしました。
オロナミンCにはカラダに必要な5大栄養素のひとつ、ビタミンCなどが含まれているんです。
なので、「少し疲れたかな?」と言うときに飲むと、リフレッシュできますね。
私の祖母はオロナミンCが好きすぎて、疲れとか関係なく毎日飲んでいましたが…。
C.C.レモン
レモン150個分のビタミンCが含まれているC.C.レモン。
レモンらしい甘酸っぱさと、ほどよい炭酸が爽快感を与えてくれるんですよ。
私の家の冷蔵庫に、よく入っている炭酸ジュースです。
ラムネ
日本で良く知られている炭酸ジュースと言えば、ラムネですね。
ビー玉の入ったビンの入れ物に、ラムネが入っているのが良いんですよ。
そして飲むと、喉に来る清涼感がたまらないんです。
皆に愛されている、古き良き飲み物ですね。
夏の暑さは炭酸ジュースを飲んで吹き飛ばせ
他にもついつい飲んでしまう炭酸ジュースはあるのですが、今回は5つに絞ってまとめてみました。
何にせよ、夏に飲む炭酸ジュースは一味も二味も違いますね。
皆さんも、各々お気に入りの炭酸ジュースを飲んで、暑い夏を吹き飛ばしていきましょう!
以上です